-
敬老の日の参観
9月15日(金)、敬老の日にちなんでおじいちゃん・おばあちゃん方に幼稚園に来て頂き参観を行いました。 子どもたちは、大好きなおじいちゃん・おばあちゃんに会えてとっても嬉しそう!! まずは、歌の発表と合奏を見てもらいました。年少組は「どんぐり... -
9月のお誕生日会
9月13日(水)に、9月生まれのお友達のお誕生日会をしました。 入場前からドキドキしていた子ども達! おててを繋いで「一緒に頑張ろう♪」とする姿に皆ほっこり。 温かい雰囲気で始まりました‼ お歌の発表では、年少組は「おもちゃのチャチャチャ」と「バス... -
始業式
9月1日(金)全園児がホールに集まり始業式をしました。 夏休み後半の楽しかった夏期保育も終わりいよいよ2学期のスタートです!! 仏様にしっかり手を合わせお参りをした後は園長先生から「まだ暑い日が続くので外で遊んだ後に汗かいたら、しっかりタオル... -
夏祭り
8月31日(木)、幼稚園では夏祭りを行いました! まずは開会式!全園児が園庭に集まり、先生のお話を聞いた後大きなえんになり「ドラえもん音頭」を踊りました。 そしていよいよ楽しみにしていたお祭りのゲーム!今年のテーマは「忍者!」 各お部屋に設定さ... -
8月のお誕生日会
8月28日(月)、8月生まれのお誕生日会をしました。 みんなで「たんじょうび」の歌を歌ってお祝いすると、少し照れながらも嬉しそうなお誕生日のお友達! インタビューでお名前を聞かれると、元気いっぱいの声で言えてとてもかっこよかったです! その後は... -
ペンキ塗り
セミがミンミンと鳴くカンカン照りのお天気の中、園長先生がペンキ屋さんに大変身!! 玄関の門、門柱、鉄棒、跳び箱、平均台を一週間かけてピカピカに塗って下さいました! 門についている「ときわバス」は一旦8個全部外して、塗り終わったらまた元通りの... -
一年生同窓会
7月29(土)、去年卒園した1年生のみんなが集まり同窓会をしました。数か月ぶりに会う子ども達は、仲の良かったお友達や先生を見つけると「○○ちゃん・○○先生!!」と久しぶりの再会ですぐに笑顔に… ときわ幼稚園の同窓会のメインイベントといえば、川遊び... -
第1回リフレッシュ講座
7月7日(金)、コロナウイルスの影響で中止していたリフレッシュ講座を3年ぶりに開催しました! 日頃、子育てに一生懸命向き合っておられるお母さんにほっと一息ついていただきたい!! という思いで始まったリフレッシュ講座。 今回は平井宏美先生をお招き... -
大掃除&終業式
7月19日。終業式を行いました。 一学期、元気に過ごせた事に感謝して仏様の前でみんなでお参りしました。 園長先生からは「夏休み、危ない所には行かないように。お出かけしてもお家の人と離れないようにして下さい。」と夏休みの過ごし方について話し... -
お泊り保育⑤
お泊り保育2日目です! 7時に「おはよー!」と目覚めたら、まずはきれいにお布団をお友達や先生と力を合わせてきれいに畳んでお片付け。 そして、朝ご飯を食べる前にはるか先生と園庭で元気一杯朝の体操です! ミルクパンと牛乳を食べた後は、みんなが楽し... -
お泊り保育④
夕食後は、楽しみにしていたお楽しみ会! 今日までグループごとにお歌発表の練習を沢山してきました。 ダンスの振り付けも子ども達で考えましたよ♪ ドキドキの中、元気いっぱい可愛いダンスでとっても上手にできました。 ♪しろくまチーム「夢をかなえてド... -
お泊り保育③
お泊り保育のメインイベント!川遊び! 風も吹いていて、ちょうどよい気候でした。 しっかり準備体操をしてから川に入ります。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA 水鉄砲でみずのかけ合いっこをして大喜びの子ども達...