-
お泊り保育②
1日目午前中のお楽しみ、「フォトフレーム作り」をしました。 お泊り保育の記念写真を入れて持ち帰りますので、お楽しみに!! フォトフレームを作り終えたらそろそろお昼ご飯・・・。 子ども達から、「おなかすいたー!!」と元気な声が聞こえてきました... -
お泊り保育①
年長組のお泊り保育が始まりました! 朝の受付では不安そうな子もいましたが、開会式が始まる頃にはいつもの笑顔が戻り安心しました。 不安いっぱいで送り出されたお母さん、どうぞご安心くださいね! OLYMPUS DIGITAL CAMERA 開会式の前にチームの先生(1... -
7月のお誕生日会
7月10日(月)に、7月生まれのお友達のお誕生日会をしました。 少し緊張しながらも2人で仲良くおててを繋いで入場♡ みんなからお歌のプレゼントと共に「おめでとー」とお祝いしてもらうとニッコニコに!! お名前と何才になったかインタビューに答えた後... -
ひまわり
セミの鳴き声が聞こえ始め、本格的な夏が始まろうとしています! 今、ときわ幼稚園ではひまわりと、夏のお花のトレニア、インパチェンスがきれいに咲いています。 なんとひまわりは黄色だけでなく、白、赤、オレンジなど、とっても珍しい色も咲いていて子... -
七夕参観
7月5日(水)に七夕参観を行いました! 年長組は親子で天の川の製作をしました!星の切り抜きの部分が難しいのに、おうちの方に見守られながら自分の力でやろうとする姿がとってもかっこよかったです! 年中組は親子で天の川のスライムを作りました!水色の... -
園外保育「御所」
6月23日(金)は年少・6月27(火)は年中・年長が御所に出掛けました。バスの中ではずっと笑顔で「まだかな~まだかな~」と到着するのを心待ちにしていた子ども達。 御所に着いたらまず広場で気持ちいいお日様の光を浴びながら「鬼ごっこ」や「だるまさんが転... -
日曜参観。
6月18日、日曜参観がありました。 朝の登園は父の日にちなんでお父さんの参加も多く、手をつないで嬉しそうな子ども達の姿が見られました! お部屋の様子を覗いてみると・・・・ 年長組は小麦粉博士からのお手紙が届き、ミッションである小麦粉粘土作り... -
プール出し
7月から始まるプール遊びに向けて今年も園長先生と職員でプールを出しました。子どもたちが大好きな水遊びを楽しく安全に行えるように、園長先生に指導してもらいながら1つひとつパーツを確認しながら丁寧に組み立てました。 プール出しが終わった次の日... -
6月のお誕生日会
6月12日(火)に6月生まれのお友達のお誕生日会をしました。 お誕生日のお友達はキラキラの冠をかぶってドキドキワクワク‼ みんなが待っているホールにこれからピアノに合わせて入場です♪ みんなで「たんじょうび」を歌ってお祝いしてもらった後は、一人一... -
年長 京都水族館
6月6日(火)、年長組が京都水族館へ行きました。 ひとつひとつの水槽をじっくり観察する子ども達…!オオサンショウウオの手やエイの裏側など、新しい発見があるとみんなで「見て見て!」「口がパクパクしてる!」と喜んでいました。そして水族館の方に... -
園庭のお花
園庭には今、沢山のお花がとてもキレイに咲いているのでいくつかご紹介します。 まさに満開に咲いているのが。。。園庭の奥、すべり台の近くに咲いているアジサイです。紫・ピンクなど色や種類の違うアジサイがありそれは華やかです!! アジサイの近くに... -
子どもの楽園(年少・年中)
5月26日(金)、年少組と年中組が子どもの楽園に行きました! 朝はパラパラと雨が降っていましたが、到着すると雨は止みおひさまがにっこりと顔を出しました! 「大きなすべり台だ~!」と一目散に頂上まで登り、上からの景色を楽しむ子ども達!ときわ幼稚...