-
4・5月生まれお誕生日会
5月22日(月)、4・5月生まれのお誕生日会を行いました! まずはピカピカの冠をかぶって入場!みんなで「たんじょうび」のおうたを歌いました♪ 次にお名前と何才になったかのインタビュー!!元気なお声で発表してくれました! その後は学年ごとに歌の発表を... -
年長 仏幼花まつり
5月18日(木)、ロームシアタ―京都で京都仏教幼稚園協会の花まつりが行われました。 お釈迦様についてのビデオを見てから、会場のみんなでお参りをし、お釈迦様のお誕生日をお祝いしました! 今年度はときわ幼稚園から6名が代表に選ばれて、献灯・献花をしま... -
年長 交通安全セレモニー
5月12日(金)、東本願寺の前の広場で交通安全のセレモニーが行われ、年長組が参加しました。 みんなで作ったヘルメットのイラストをプレゼントし、「お東さんヘルメット宣言」を言いました。声を揃えてしっかり言う事ができました! また、役員のお母様... -
年長 園児大会
5月11日(木)に京都府立植物園で園児大会が開催され、年長組が参加しました。 京都府内のたくさんの幼稚園からお友達が集まったので、広い植物園が人でいっぱいになり、みんなびっくり! 親子遠足だったので、まずはお家の人とフィールドビンゴでお花や... -
母の日参観
5月10日(水)、母の日参観がありました。お母さん達がお部屋に入ってくると、自分のお母さんを探して「ママー!!」と笑顔で手を振る子ども達。出席のお返事やいつも歌っている歌の発表もいつもより大きな声で元気いっぱいな様子にお家の人が見てくれている... -
ペンキ塗り
ゴールデンウィークのお天気の良い日に園長先生がペンキ塗り屋さんに大変身‼ 門のまわりの白い壁、非常用滑り台が新品の様にピカピカに‼お日様の日差しと園庭の新緑に、園の白くなった壁が一段と輝いて見えます。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL ... -
動物園
4月28日(金)、年中組と年長組が京都市動物園に行きました。 ずっと遠足の日を楽しみにしていた子ども達。登園すると「やっと動物園に行けるー!」「先生、早く行こうよー!」と朝からドキドキ・ワクワクしていました♡ 園内に入るとさっそくゾウがお出迎... -
バラ
幼稚園に今年も綺麗な赤色のバラが咲いています。 園に入る時に右側に見えてとっても華やかです! OLYMPUS DIGITAL CAMERA また、園庭奥の滑り台の右側にはピンク色のバラの木があります。 これはまだつぼみですが、もうすぐ綺麗に咲きそうで楽しみです! ... -
花まつり
4月24日(月)、全園児ホールに集まりお釈迦様の誕生日をお祝いする花まつりを行いました。 小さなお釈迦様の仏像が置かれている花御堂には、年長組が持って来てくれたきれいなお花がたくさん飾られました。 先生からお釈迦様は産まれてからすぐに立ち... -
京都タワー
4月18日(火)年長組・4月19日(水)年中組・4月20日(木)年少組が京都タワーさんに招待してもらい、タワーの展望台に登ってきました!! 初めての園外だったので、タワーまで車や自転車に気をつけながらしっかりと歩いて行きました! 年長組は、展望台に... -
交通教室
4月17日(月)、下京警察署の方に来ていただき交通教室を行いました。 まずは紙芝居を読んで頂き、横断歩道の渡り方や信号の決まりなどの交通ルールを学びました。 「横断歩道を渡るときはみぎ、ひだりを見る!」「赤信号は止まれ!」など、おまわりさんか... -
入園式・進級式
色鮮やかなチューリップが咲く中、第123回入園式が行われました。 まだブカブカの制服を着て、ドキドキワクワクした気持ちでいっぱいの27名の子ども達が、ときわ幼稚園の新しいお友達に加わりました。 これからの幼稚園生活で、お友達や先生と笑顔いっぱ...