-
12月お誕生日会
1日(水)、12月のお誕生日会を行いました。 まずはみんなでお誕生日の歌を歌い、次にそれぞれの学年ごとにお誕生日の園児が素敵な歌を発表してくれました!園長先生からはバースデープレートとカードのプレゼントをもらい、受け取った子どもたちはとっても... -
作品展
11月27日(土)、作品展を行いました。 各クラスがこの1ヶ月間、1冊の絵本を題材にいろいろな素材を使いながら作品づくりに取り組んできました。 毎日少しずつ完成していく作品を見て子どもたちも達成感を感じているようで、次はどんな作品を作るのかな?... -
どんぐり拾い
秋を探しに、御所へどんぐり拾いに行きました。 ぺんぎん組、たんぽぽ組では、まん丸で大きなどんぐりを見つけて子どもたちは大興奮‼ 思い思いにたくさん拾い、「みてみてー!」と手の平のどんぐりを嬉しそうに見せてくれました! 年中組、年長組では、あ... -
東本願寺へ合同参拝
11月24日(水)、報恩講にちなんで東本願寺まで歩いて参拝に行きました。 到着すると、沢山のイチョウの葉が真っ黄色に色づいていてとてもきれいでした。みんな秋を感じて「この葉っぱきれい!」「これは大きいよ!」と、手に取ったり眺めたり・・・ その... -
年少 勤労プレゼント渡し
11月22日(月)、年少組が「勤労感謝の日」にちなんで、牛乳屋さんに手作りカードを渡しました。 いつも飲んでいる牛乳の重いケースを牛乳屋さんが一生懸命運んでいる姿を見て「頑張れ!頑張れ!」と応援する子ども達。自分達が飲む牛乳は、こうやって運ん... -
年中 勤労プレゼント渡し
17日(木)、年中組が「勤労感謝の日」にちなんで下京消防署に手作りカードを渡しに行きました。 消防車をちぎり紙で作り、周りに子ども達のニコニコ笑顔の絵を貼ったカードを「いつもありがとう!!」と言って渡しました。「かっこいい消防車だね!」と言っ... -
年長 勤労プレゼント渡し
15日(月)、年長組が勤労感謝の日にちなんでプレゼントを渡しに下京警察署に行きました。 まず最初に警察署長の方に「いつもありがとうございます」と感謝の気持ちを伝え、みんなのニコニコ笑顔の絵が書いてあるプレゼントを渡しました。 そして次に交通ル... -
11月お誕生日会
11月10日(水)、ホールに全園児が集まり、11月生まれのお友達のお誕生日会をしました。 キラキラの冠をつけて歌の発表をした後、園長先生から素敵な絵本とお皿のプレゼントをもらいとても嬉しそうな子どもたち♡ その後は毎月お楽しみの先生からの出し物で... -
鉄道博物館
学年ごとに3日間に分かれて、鉄道博物館に出掛けました。館内に入ると期間限定で設置されているトーマスの前で記念撮影。大きなトーマスを眺めていると「目が動いた!しゃべった!」と次々と声があがり、まるで本当に生きているようなトーマスに興奮気味の... -
年長 チューリップ植え
11月5日(金)、年長組がチューリップの球根を植えました。 先日植えた二十日大根の種と違い、大きな球根に大興奮の子ども達!また、今回植えた球根は赤・白・黄色と単色で咲くものだけではなく、1つの花びらに赤と黄色がグラデーションになっているものや... -
キンモクセイ
園庭にきれいなキンモクセイが咲きました。子どもたちは「甘い匂い~♡」と言ったり、お友達に「キンモクセイの良い匂いがするよ」と言いながら、甘~い素敵な香りを楽しんでいます!落ちているキンモクセイを拾って「ふわふわ~」と言ったり、砂場に持って... -
さつまいも掘り
10月29日(金)、さつまいも掘りに行きました。数日前から「さつまいも掘りはあした?あさって?」ととっても楽しみにしていて、当日の朝も「大きいお芋を掘るぞー!!」とやる気満々! さつまいも畑に到着すると、まずは先先生の説明をしっかりと聞きます...