-
鉄道博物館
11月8日(金)、年長組が鉄道博物館に遠足に出掛けました。中に入ると本物そっくりの電車がずらりと並んでいます。 $CoMmEntmY $CoMmEntmY 電車の中にはボタンがたくさんあり押すとドアが開いたり閉じたり音が鳴ったりいろんな仕組みに大喜びの子ども達。運... -
どんぐり拾い
5日(火)にぺんぎん組、年長組が、6日(水)に年少組、年中組が園バスに乗ってどんぐりを拾いに御所まで行きました! 今回が初めての園外保育だったぺんぎん組さん!幼稚園バスに乗ると「うわぁ~!はやい!」と大喜び! 手作りのどんぐりバッグを持って、た... -
さつまいもクッキング
10月31日(木)、年少~年長の園児がミックスしたグループに分かれ、お芋掘りのさつまいもを使ってクッキングをしました! まずは年少・年中組がさつまいもを洗い、「仕上げするね!」と年長組が優しく声をかけ土が残らないようにしっかり洗いました。 その... -
10月のお誕生日会
10月29日(火)、10月生まれのお誕生日会をしました。 手作りの冠をかぶり、拍手で迎えられると少し緊張しながら入場してきたお友達!今月も、各学年ごとにお歌の発表をしました! 年少組さんは「きのこ」。きのこダンスが可愛かったです! Digital Camera... -
さつまいも掘り
10月25日(金)、気持ちのいい秋晴れのお天気の中、さつまいも掘りに行ってきました!「おいも掘り楽しみ!!」「たくさん大きいおいも掘るぞ~!!」とやる気満々の子どもたち! 畑に到着するとまずは村田農園さんに元気よく挨拶!その後、先生にさつ... -
年中組 園児大会
10月23日(水)、みやこめっせで約2000人の年中組(4歳児)が集まり、園児大会が行われました! 初めに市長さんの挨拶など聞いた後「市長さんとあそぼう!」のコーナーが始まり、みんなで手拍子をしたりジャンプをしたり、体を動かして楽しみました☆ 続いて2部... -
運動会ごっこ
10月22日(火)全園児で運動会ごっこをしました。 みんな、どの曲でも踊れるよ!と準備万端♪ 「ミッキーマウスマーチ」をペンギン組と年長組。 「おばけのばけちゃま」を年少組とペンギン組。 パラバルーンを年中組と年少組。 ソーラン節と組体操を年長組と... -
運動会
青空のもと10月20日に運動会を開催しました。まず始めは全学年のかけっこです。みんな名前を呼ばれたら 「はーい!」と元気に返事をしてゴールに向かって笑顔で走り切りました✨ 次の2歳児ぺんぎん組のお遊戯ではミッキーマウスに変身!!音楽が流れる... -
交通安全イベント
9月25日(水)に下京警察署で行われた交通安全イベントに年長組が参加しました。 陸上女子長距離トラック競技やマラソンで五輪4大会出場した「福士加代子さん」が一日警察署長を務め、「合図横断」のお話をして下さいました。 その後、年長組が合図横断のダ... -
敬老参観
9月13日(金)、敬老の日にちなんで敬老参観を行い、全学年とも歌と合奏の発表を見ていただきました。 年少組は「きのこ」を歌い「もりのくまさん」を演奏し、年中組は「きみイロ」を歌い「ドレミのうた」を演奏しました!年長組は「虹」「うたえバンバン」... -
9月お誕生日会
9月12日(木)、9月生まれのお誕生日会をしました。 少し緊張しながらも、手作りの冠をかぶり、嬉しそうに入場してきた6人のお友達! 「何歳になりましたか?」というインタビューにも大きな声で答えることができ、とってもかっこよかったです✨ お歌の発表... -
年長 防災センター
9月6日(金)、年長組が防災センターに行きました。 中では地震や台風などの自然災害を体験できる特別な部屋があり、1部屋ごとにしっかり説明を聞きました。 地震体験では、震度5までの強い揺れを体験! $CoMmEntmY 激しい揺れの中でも子ども達は落ち着い...